『築窯ワークショップ〜野焼き体験・古代人に挑戦』参加大学生のコメント

・窯の温度が上昇するのが意外と早く、驚いた。とてもおもしろかった。あまり話をしたことのない人とも協力でき、良い経験になった。(女性)

・火を起こしたり、窯をつくったり、初めてで貴重な体験ができました。養護学校の生徒の作品が、壊れることなく焼けると良いです。寒い中でしたが学生どおし、役割を見つけあって協力して作業ができました。(女性)

・もう少しあたたかい時期にしたかったです。弥生人は、土器づくりをどのくらいの頻度でしていたのか、分業はしなかったのか気になりました。現代人で良かったです(女性)

・今日は普段できない体験ができてよかったです。自分たちで火を起こせたときは、すごく興奮しました。(女性)

・久々にこんなに積極的に体を動かしました。新しい友人ができたり、色んな体験をできて、楽しかったです。寒かったけど、心温まる授業でした。(男性)

・普段出来ないような体験が出来て楽しかったです。(男性)

・火おこしも、かまど作りも初めて体験しました。火おこしは、もっと時間がかかるものだと思っていたので、世界最速で9秒の人がいるというのはとても驚きました。私はひをつけれなくて残念でしたが、他の人がつけれただけでも感動しました。かまども、すごく時間がかかったけれど、できあがったときの達成感は大きかったです。1日ありがとうございました。(女性)

・かまどづくりも火おこしもはじめてで面白かったです。火おこし火点きました! つぼはうまくやけるといいですね。バス内なので(字が※編集者注)汚くてすみません。(男性)

・窯造りや火おこしなど、普段体験できないようなことができて、楽しかったです。今後こういう体験はなかなかできないと思うので、今日良い体験ができて嬉しいです。(女性)

・すごく寒かったです! それでも、かまを作ったりするのは初めての事だったので新鮮な気持ちで作業できました。わらや薪などの材料も、かまの構造等と合わせて当時のレベルでは合理的に考えられていて、身近にあるものをムダなく使っていたのだなと感じました。(女性)

・手がかじかんでいて字が汚くてすいません。火おこしや野焼きなど普段出来ない体験ができてよかった。特別支援学校の先生などとも交流がもて、とても貴重な体験であった。(男性)

・音楽と文芸とワークショップの3つを経験し、想像していた授業とは違ったものの、楽しめた。普段あまり考えることのないテーマや方法で音楽などを考える経験は、新鮮な刺激でよかった。新しい考え方を知った。ありがとうございました。(男性)

・体力的にはかなりハードだったが、完成した時の達成感は何とも言えないものだった。火を起こす道具、土器を焼く方法、弥生時代によく思いついたなと思う。とてもいい経験になった。(女性)

・様々な体験が出来て、とても有意義でした。講義もいつもと違う感じの内容で、興味深かったです。(男性)

・火をおこしたり、かまを作ったり、普段できない貴重な体験をさせていただいて、とてもよかったです。ものを作り出すということをあまり実感したことがなかったので、こんなに楽しくて、やりがいのあることだということに気付き、驚きました。子どもたちの作品が上手く焼き上がってくれると嬉しいです。(女性)

・火おこしが思ったより白熱しました。かま作りは土が足らなかったり、大きくしすぎたりして時間が延びてしまったのが良くなかったのですが、なんとか最後までできたのでよかったです。(男性)

・施設の方、スタッフの方がとても親切で有難かったです。道具も内容も充実していましたし、とてもいい時間を過ごさせていただきました。バスで移動したり、火をおこしたり、お弁当をたべたりと、まわりの人たちと連帯感をつよめることができました。寒い中の作業でしたが、そんなことも忘れるほど、皆も僕も作業にとりかかり、たのしむことができたように思います。表現と創造の授業の中で最もいい1日でした。(男性)

・方法を講義で聞くのもよいが、今回のワークショップのように実際に体験してみると、文献で知ることができること以外のことを体験的に学ぶことができて、深く野焼きについて知ることができた。冬だったためかなり寒かったが、たき火がよりここちよく感じた。(男性)

・初めての窯づくりでしたが、800℃にもなるという窯があんなにシンプルな素材でできるとは驚きです。火おこしもあわせて、人類の知恵(応用力)はすごいものだと実感した1日でした。(女性)

・すごく寒かったけど、火をおこそうとしたらあったまった。でも火はつかなかった。今に生まれてよかったと思った。(男性)

・今日の授業では、とても貴重な体験をさせていただいたと思う。火起こしは生まれて初めて体験をした。普段はライターなどで簡単に着けることができる火が昔はこんな大変な思いをしてつけていたことを実感し、改めて、便利な世の中だなぁと思い、その有難みを感じた。私は残念ながら火を着けることはできなかったが、煙は出て、かなり惜しいところまでは到達していた。煙が出たときの嬉しさはなかなか普段味わえなくて新鮮だった。築窯に関しては、素人でもこんなに簡単に(体力的な面などはきついが)窯で土器が焼けるのかと思い、感動した。また、機会があればこのような体験をしたいと思う。ありがとうございました。(男性)

・火おこしは初めて体験しました。思っていたよりむずかしく、やっていると必死にスリスリしていました。楽しかったです。火がついた瞬間は、すごくこうふんしてしまいました。昔の人の知恵は本当にすごいですね。かまもすごいと思いました。2回目でしたが、チームワークがよくて、すごくステキなかまができたと思います。(笑) 昔の人もかぞくとかとこうやって仲よくやったのかなぁと、古代に思いをはせました。(女性)

・寒風吹きすさぶ中での窯づくりはかなりキツかったですが、その中でも自分の班なりのアレンジが加えられて楽しかったです。(女性)

・火起こしの体験は初めてだったので、回し方が上手く行かなかったのですが、なれてくると失敗も少なくなり、最終的に着火もできたので(自分が着火したわけではないが)満足でした。窯作りは一回したことはあるものの、不明な点も多々あり、かつ途中で土が切れることもあって他の班より遅れていましたが、班員も進んで行動したこともあり、完成したので良かったです。今日はありがとうございました。(女性)

・今日は、とても貴重な体験をすることができました。最初は寒くていやだなと思っていましたが、やってみるととても楽しくて夢中になっていました。火おこしなど、日常生活ではライター一本でできるけど、あえて昔のやり方でやるのはいいなと思いました。今日は本当に楽しかったです。(女性)

・今日のかまの体験で、学校の授業では習わなかったかまの歴史を知ることができ、一つトリビア的な知識を身につけることができました。また、かま作り全体としてはみんなでわきあいあいとできて楽しかったです。ありがとうございました。(女性)

・苦労しましたが、最終的にかまを完成することができて良かったです(以前作ったのより大きい)。火をつけることができなかったので、残念です。(男性)

・授業中関わりを持ったことのない人たちと一緒に作業をして、多くの関わりを持てたのでよかった。(女性)

・おもしろかったけれど、寒かったです。2個目のかまは、何か、さすがにつかれました。1個目は、かなりいいかんじに(いろんな意味で)出来たと思いました。(女性)